保健室の窓から
秋のプロムナード
生徒が登下校するけやき並木のプロムナードが
キレイに色づいてきました。
先日、マラソン大会が終わりました。
束の間の休憩を終えると、生徒は再び、2月の駅伝大会に向けてこの道を走り始めます。
埼玉県南部(高・特) 11月13日撮影
ゼリーフライ
食欲の秋。給食が美味しくて毎日完食しています。
今日の献立は地粉うどんとゼリーフライ。ゼリーフライの「ゼリー」は「銭」が由来とか。
郷土料理は懐かしさもあってほっこりします。小判型のやみつきになるソース味でした♫
皆さまもどうぞ美味しい秋を。
埼玉県南部(中) 11月6日撮影
レモンの木
昨年は一つも実らなかった、校内にあるレモンの木。
今年はたくさん実り、色づき始めました。
色鮮やかさが綺麗だなと思いつつ、
台風により被災された皆様の不安や苦しみ、
悲しみで押しつぶされそうな心に、
彩りが灯るよう願わずにはいられません。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
埼玉県北部(中) 10月18日撮影
音楽会
10月下旬の市内音楽会に向けて、
合唱の練習が始まりました。
本校は、4年生が出場します。
初めての二部合唱に悪戦苦闘していますが、
頑張り屋さんの多い4年生。
きっと本番では、
ホールいっぱいに美しいハーモニーを
響かせてくれることでしょう。
今から楽しみです。
埼玉県東部(小) 9月30日撮影
秋ですね
今日は3年生が栗ひろいに出かけました。
みんな袋いっぱい栗をおみやげにもらってうれしそう。
保健室大好き〇ちゃんも今日ははりきって出かけました。
帰ってきてすぐ「あげる」とピカピカの栗をひとつくれました。
さっそくゆでていただくね。
埼玉県西部(小) 撮影日9月25日
第37回
養護教諭のための夏季研修会
期日:令和元年8月2日(金)
会場:埼玉県県民活動総合センター
多くの会員の皆様にご参会頂き、盛況に開催することができました。
お忙しい中ご参会頂いた会員の皆様、ありがとうございました
埼玉県養護教諭会ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は、埼玉県養護教諭会が運営しています。本ホームページのサイトポリシーに同意したうえで、ご利用ください。
本ホームページのサイトポリシーはこちらサイトポリシー.pdf
このホームページは、埼玉県養護教諭会で運営するホームページです。活動内容や研究概要を掲載しています。
会員専用ルームに入るには、ログインIDとパスワードが必要です。
ホーム画面の右上にあるログインの文字を押すと、ログインIDとパスワードの入力画面が出てきます。
ログインIDとパスワードを入力したら、その下のログインボタンを押してください。
画面右上に会員専用のボタンが出てきますので、それを押すと入れます。