2021年7月の記事一覧
緑のカーテン
保健室前には4年生が育てているヘチマの緑のカーテンが
ぐんぐん成長しています。
いよいよ梅雨が明け、夏休み。
暑い夏が続きますが、2学期からもまた頑張れるように
心もからだもリフレッシュしたいと思います。
埼玉県南部(小) 7月15日撮影
公益財団法人川野小児医学奨学財団主催「ドクターによる養護教諭のための出前セミナー」の申し込みを開始いたしました。
申込期間は、
令和4年12月1日~令和5年2月24日
詳細につきましては、会員専用ルームをご覧いただき、お申込みください。「令和5年度ドクターによる養護教諭のための出前セミナー」案内(こちらの文字をクリックすると、会員専用ルームにつながります)
埼玉県教育委員会と埼玉県養護教諭会では、学校における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の充実を図るため、各学校の養護教諭等の取組を集めた事例が完成しました。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2211/gakkohoken/top.html(こちらのURLをクリックすると、埼玉県庁HPにつながります)
埼玉県養護教諭会ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は、埼玉県養護教諭会が運営しています。本ホームページのサイトポリシーに同意したうえで、ご利用ください。
本ホームページのサイトポリシーはこちらサイトポリシー.pdf
このホームページは、埼玉県養護教諭会で運営するホームページです。活動内容や研究概要を掲載しています。
会員専用ルームに入るには、ログインIDとパスワードが必要です。
ホーム画面の右上にあるログインの文字を押すと、ログインIDとパスワードの入力画面が出てきます。
ログインIDとパスワードを入力したら、その下のログインボタンを押してください。
画面右上に会員専用のボタンが出てきますので、それを押すと入れます。