新着情報

2025.4.14
「会員専用>令和8年度埼玉県養護教諭会研究テーマ調査」を掲載しました。
「会員専用>令和7年度各支部研究部長名及び支部研究テーマ報告」を掲載しました。

2025.4.11
「広報部>みんなで学ぼう」を更新しました。
「会員専用>理事研修会報告>新旧」を更新しました。
「ヘッダー」のコバトンと西田先生のイラストを更新しました。

2025.4.7
「会員専用>令和6年度みんなとシェアしようⅢ」を更新しました。

2025.4.1
「@422(よっつ)先生のイラスト」を更新しました。

2025.2.7
「会員専用>理事研修会報告>第2回」を更新しました。
「会員専用>」【県理事の先生方】各種報告について」を更新しました。

保健室の窓(養護教諭の目)から見える季節のうつりかわりをお楽しみください。

運動会

2019年5月18日 08時15分

 

 

 

 

 

 

天気に恵まれ、運動会が無事にできました。

普段、保健室から見える練習風景よりも、

たくましく、キラキラした笑顔が印象的な運動会でした。

ゆっくり休んで、また休み明け、みんなの元気な姿を待っています。

 

埼玉県東部(小)5月18日撮影

もうすぐ…

2019年5月7日 17時33分

 

 

 

 

 

 

 

 

待ちに待ったGWが終わり、
また毎日の業務に追われる日が始まりました。
日々、目の前の児童生徒や仕事に向き合っていると
ついつい前や下ばかりを見てしまいますが
ふとしたときに上を見上げると
季節の移り変わりを感じることができます。
ハナミズキが咲き、空が高くなってきました。
春が終わり、もうすぐ暑い暑い夏がやってきます。

埼玉県北部(中) 5月1日撮影

 

新たな出発

2019年4月16日 14時20分

 

 

 

 

 

 

 

先週金曜日に、離任式と歓送迎会がありました。

寂しさもありますが、この日を区切りにみんな新たな場所で

また頑張る決意を胸に灯しました。

別れもあれば出会いもある春。

草花の芽生えの力強さのように、新たな一歩を踏み出したいですね。

 

埼玉県北部(中)4月12日撮影

平成最後の桜

2019年4月1日 08時30分

 

 

 

 

 

 

 

 

大人にとっては多忙な春休み。

学校から自宅へ帰る道すがら
横目に通る公園の夜桜が
1日の疲れを癒してくれます。

今年度も皆様にとって
実りある1年になりますように。

 

埼玉県南部(小)3月27日撮影

かめランド

2019年3月15日 08時00分

 

 

 

 

 

 

猫もかわいいですが、亀もかわいいです。
昨年の夏、新しくできた本校の癒しスポット
「かめランド」は、保健室の目の前にあります。
卒業した3年生がよく餌をあげにきていました。

かめさん、餌をまってるの?
3年生はもう巣立っていったよ。

埼玉県南部(高・特)3月13日撮影

全国養護教諭連絡協議会 調査について

令和6年度 全国養護教諭連絡協議会
養護教諭の職務に関する調査実施要項

回答期限が8月6日18時までに延長されました

【調査対象】
埼玉県養護教諭会 全会員の先生方(全員ご回答ください

【調査期間】
令和6年7月10日(水)〜7月31日(水)
              8月6日(火)18時まで

【回答方法】
全国養護教諭ホームページ(外部サイトに移ります)の会員専用ページ内に掲載されている「令和6年度 養護教諭の職務に関する調査」から回答する。

※全国養護教諭連絡協議会ホームページのログイン情報は、埼玉県養護教諭会ホームページにログイン後、「会員専用」ページよりご確認いただけます。

※調査の不具合や質問等がある場合は、7月17日(水)までに埼玉県養護教諭会ホームページ「問い合わせ専用」ページよりお問い合わせください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。

調査実施要項はこちら
(R6養護教諭の職務に関する調査・実施要項.pdf)

夏季研修会の申し込みが始まりました

 「第41回養護教諭のための夏季研修会」

令和6年8月1日(木)RaiBoC Hall 小ホール(さいたま市)

お申し込みは【コチラ】

養護教諭の職務に関する調査について

 令和4年度 全国養護教諭連絡協議会「全国養護教諭連絡協議会 養護教諭の職務に関する調査」が来ております。『会員専用ページ』の「実施要項」「回答マニュアル」「調査用紙」をお読みいただき、ご回答ください。
 このホームページから「全国養護教諭連絡協議会(http://yougo.jp/)」をクリックして、全国養護教諭会ホームページに進んでいただき、ご回答ください。 

・回答期間:8月22日(月)~9月15日(木)(6日間延長されました) 

・対象者 :県内養護教諭(全員ご回答ください)
・調査用紙を事前に準備して、回答内容を確認後の入力をお勧めします。全31問の入力は、約30分程度となります。

※調査の不具合、質問等の問い合わせは、8月26日(金)までに『埼玉県養護教諭会 問い合わせ専用ルーム』にご入力ください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。