事業計画
「令和元年度の事業計画」のPDFファイルはこちら令和元年度事業計画.pdf
令和元年度 事業計画
事業名 | 月・日 | 会 場 | 内 容 | |
会 議 |
理事準備会 |
4・6 |
埼玉県立浦和高等学校 | 新旧理事会の運営 |
新旧理事研修会 |
4・12(金) |
埼玉県県民活動 総合センター |
令和元年度役員改選 総会、事業計画案、役割分担について |
|
常任理事会 | 5・10 (金) |
埼玉会館 |
総会の運営 |
|
総 会 | 5・29 (水) |
埼玉会館 |
平成30年度事業報告 |
|
第1回理事研修会 | 7・5 (金) |
埼玉県県民活動 総合センター |
県理事研究部長研修会 |
|
第2回理事研修会 | 11・8 (金) |
埼玉会館 | 第2回養護教諭研修会 研究紀要の研究テーマ 役員改選について |
|
第3回理事研修会 | 2・7 (金) |
埼玉県県民活動 総合センター(予定) |
令和元年度事業のまとめと反省 | |
研
修
会
|
第1回養護教諭研修会 (県教委・さいたま市教委・埼玉県養護教諭会) |
5・29 (水) |
埼玉会館 |
演 題「学校環境衛生基準の一部改正について~学校環境衛生と養護教諭の役割~」 |
第2回養護教諭研修会 (県教委・さいたま市教委・埼玉県養護教諭会主催・埼玉県学校保健会共催) |
1・10 (金) |
埼玉会館 |
演 題 「生きる力をはぐくむ学校歯科保健活動の展開について ―埼玉県学校保健会の調査結果も踏まえて―」(仮題) |
|
県理事・研究部長研修会 |
7・26 (金) |
埼玉県県民活動 総合センター |
支部実践発表、研究発表 演 題「養護教諭のやりがいを支える働き方を考える」 |
|
養護教諭のための夏季研修会 |
8・2 (金) |
埼玉県県民活動 総合センター |
講義1「学校現場で、子供の安心・自信・自由を守るために~子供の権利擁護の視点から~」 講義2「てんかんの基礎知識と発作時の対応」 講義3「知って納得!保健指導のネタ!~目からウロコのカラダのしくみ~」 事業紹介「子供たちの健やかな成長のために財団としてできること~当財団および養護教諭の皆さま向けの事業のご紹介~」 |
|
そ の 他 |
会計監査 |
3・27(金) |
埼玉県立浦和高等学校 |
会計監査 |
研究紀要・広報誌 |
研究紀要第40集「みんなで学ぼう」年3回発行 |