新着情報

2025.11.7
「会員専用
>令和8・9年度 埼玉県養護教諭会 本部役員改選について」を更新しました。
「会員専用>理事研修会報告>第2回」を更新しました。

2025.10.21
「研修会>県理事・研究部長研修会>令和5年度県理事・研究部長研修会の報告」を更新しました。

2025.9.12
「会員専用>夏季研修会>夏季研修申込み
第42回養護教諭のための夏季研修会研修録申込書」を更新しました。

2025.8.29
「広報部>みんなで学ぼう」のページを更新しました。

2025.8.3
「会員専用>令和7年度県理事研究部長研修会お忘れ物について」を掲載しました。

保健室の窓(養護教諭の目)から見える季節のうつりかわりをお楽しみください。

新しい身体計測?!

2020年7月1日 16時30分

ケンケンパ遊び用の輪っかを使って、
待機時の間隔を空けてみました。

カラフルな輪っかの中で、
子どもたちはニコニコ(*^^*)
マスク姿でも楽しそうにしていました。

保健指導ができないのは少し残念でしたが、
ほっこりした気持ちになりました。

 

埼玉県南部(小) 6月22日撮影

紫陽花の新学期

2020年6月16日 19時07分

 

 

 

 

 

 

新学期の授業開始は紫陽花の季節となりました。

朝からびっしり詰まった授業に暑さと湿気。

それでも生徒は人と会えるうれしさに元気いっぱいです。

久しぶりにそろった笑顔に私も元気をもらいつつ、

やっぱり生徒と一緒の学校っていいなと思う毎日です。

埼玉県東部(中) 6月16日撮影

グリーンカーテン

2020年6月3日 10時11分

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの元気な声が校舎に帰ってきたと思ったら

暑さも一緒にやってきました。

今年は保健室の前にもグリーンカーテンが設置されました。

早く大きくなって、風に緑が揺れる日が待ち遠しいです。

 

埼玉県北部(中) 6月3日撮影

安心して…

2020年5月22日 11時06分

 

 

 

 

 

 

例年だと、定期健康診断に追われている頃。

今年は校内がとっても静かでさみしいです。

早く元気な笑顔に会いたいな。

生徒たちが少しでも安心して登校ができますように。

 

先生方はどんな工夫をされていますか?

 

埼玉県北部(中) 5月22日撮影

 

PC

2020年5月1日 16時09分

 

 

 

 

 

 

出会ったばかりのころは、
絶対仲良くなれない、と思っていたのに。

今は、絶対のパートナーになってしまった。

でも、ふと思う。
中はどうなっているの?

埼玉県南部(高・特) 5月1日撮影

夏季研修会の申し込みが始まりました

 「第42回養護教諭のための夏季研修会」

令和7年8月4日(月)RaiBoC Hall 小ホール(さいたま市)

詳細は【コチラ】(ログイン後、ご覧いただけます)

全国養護教諭連絡協議会 調査について

令和6年度 全国養護教諭連絡協議会
養護教諭の職務に関する調査実施要項

回答期限が8月6日18時までに延長されました

【調査対象】
埼玉県養護教諭会 全会員の先生方(全員ご回答ください

【調査期間】
令和6年7月10日(水)〜7月31日(水)
              8月6日(火)18時まで

【回答方法】
全国養護教諭ホームページ(外部サイトに移ります)の会員専用ページ内に掲載されている「令和6年度 養護教諭の職務に関する調査」から回答する。

※全国養護教諭連絡協議会ホームページのログイン情報は、埼玉県養護教諭会ホームページにログイン後、「会員専用」ページよりご確認いただけます。

※調査の不具合や質問等がある場合は、7月17日(水)までに埼玉県養護教諭会ホームページ「問い合わせ専用」ページよりお問い合わせください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。

調査実施要項はこちら
(R6養護教諭の職務に関する調査・実施要項.pdf)