新着情報

2025.7.9
「会員専用
>埼玉県小児保健協会研究会からのお知らせを更新しました。

2025.7.4
「会員専用
>令和7年度 県理事・研究部長研修会 申込書」を更新しました。
「会員専用>理事研修会報告>第1回」を更新しました。
「広報部>みんなで学ぼう」のページを更新しました。
「事業計画>R7事業計画」を更新しました。

2025.6.2
「第42回養護教諭のための夏季研修会」申し込み開始しました。

2025.5.30
「会長挨拶>埼玉県養護教諭会の皆様へ」を更新しました。

夏季研修会の申し込みが始まりました

 「第42回養護教諭のための夏季研修会」

令和7年8月4日(月)RaiBoC Hall 小ホール(さいたま市)

詳細は【コチラ】(ログイン後、ご覧いただけます)

保健室の窓(養護教諭の目)から見える季節のうつりかわりをお楽しみください。

6月1日

2018年6月1日 09時00分

 

 

 

 

 

初夏を告げるビワの実がなりました。

去年食べた あまずっぱい味が

「あれから もう一年たつんだなあ。」

という思いとともに よみがえってきました。

ビワと私 どっちが成長しているかな?

埼玉県南部(小)5月30日撮影

5月15日

2018年5月15日 16時00分

 

 

 

 

 

 

 

 

快晴です。
真っ青な空に、
応援合戦の声が響き渡っています。
今月下旬の運動会、
暑くもなく、寒くもない、
ちょうどよい天気になりますように。

埼玉県南部(高・特)5月14日撮影

5月1日

2018年5月1日 11時30分

5月になりました。
校庭の木々は
新緑の葉をいっぱいに広げています。

明日は本校の離任式。
「早く明日にならないかな♪」
そんな空気が学校全体に漂っています。

お世話になった先生方へ
たくさんのありがとうの気持ちが
届きますように。

埼玉県南部(小)4月26日撮影

4月17日

2018年4月17日 18時00分

保健室前の花壇につくしが生えています。

同僚の先生に教えてもらって気づきました。

何かと慌ただしい時期ですが、

ちょっと立ち止まって足下を見られる余裕を

私も持っていたいなと思いました。

埼玉県南部(中)4月16日撮影

4月2日

2018年4月2日 14時30分

校庭に桜のじゅうたんが広がる中
平成30年度がスタートしました。

新しい顔がならび 、緊張感が漂いつつも
いつもと変わらない笑い声が響く職員室。

今年度も人と人とのつながりを大切にしたい
と、心の中でそっと思います。

皆様
くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。

埼玉県南部(小)3月29日撮影

全国養護教諭連絡協議会 調査について

令和6年度 全国養護教諭連絡協議会
養護教諭の職務に関する調査実施要項

回答期限が8月6日18時までに延長されました

【調査対象】
埼玉県養護教諭会 全会員の先生方(全員ご回答ください

【調査期間】
令和6年7月10日(水)〜7月31日(水)
              8月6日(火)18時まで

【回答方法】
全国養護教諭ホームページ(外部サイトに移ります)の会員専用ページ内に掲載されている「令和6年度 養護教諭の職務に関する調査」から回答する。

※全国養護教諭連絡協議会ホームページのログイン情報は、埼玉県養護教諭会ホームページにログイン後、「会員専用」ページよりご確認いただけます。

※調査の不具合や質問等がある場合は、7月17日(水)までに埼玉県養護教諭会ホームページ「問い合わせ専用」ページよりお問い合わせください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。

調査実施要項はこちら
(R6養護教諭の職務に関する調査・実施要項.pdf)

養護教諭の職務に関する調査について

 令和4年度 全国養護教諭連絡協議会「全国養護教諭連絡協議会 養護教諭の職務に関する調査」が来ております。『会員専用ページ』の「実施要項」「回答マニュアル」「調査用紙」をお読みいただき、ご回答ください。
 このホームページから「全国養護教諭連絡協議会(http://yougo.jp/)」をクリックして、全国養護教諭会ホームページに進んでいただき、ご回答ください。 

・回答期間:8月22日(月)~9月15日(木)(6日間延長されました) 

・対象者 :県内養護教諭(全員ご回答ください)
・調査用紙を事前に準備して、回答内容を確認後の入力をお勧めします。全31問の入力は、約30分程度となります。

※調査の不具合、質問等の問い合わせは、8月26日(金)までに『埼玉県養護教諭会 問い合わせ専用ルーム』にご入力ください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。