5月1日
2018年5月1日 11時30分5月になりました。
校庭の木々は
新緑の葉をいっぱいに広げています。
明日は本校の離任式。
「早く明日にならないかな♪」
そんな空気が学校全体に漂っています。
お世話になった先生方へ
たくさんのありがとうの気持ちが
届きますように。
埼玉県南部(小)4月26日撮影
2025.4.14
「会員専用>令和8年度埼玉県養護教諭会研究テーマ調査」を掲載しました。
「会員専用>令和7年度各支部研究部長名及び支部研究テーマ報告」を掲載しました。
2025.4.11
「広報部>みんなで学ぼう」を更新しました。
「会員専用>理事研修会報告>新旧」を更新しました。
「ヘッダー」のコバトンと西田先生のイラストを更新しました。
2025.4.7
「会員専用>令和6年度みんなとシェアしようⅢ」を更新しました。
2025.4.1
「@422(よっつ)先生のイラスト」を更新しました。
2025.2.7
「会員専用>理事研修会報告>第2回」を更新しました。
「会員専用>」【県理事の先生方】各種報告について」を更新しました。
5月になりました。
校庭の木々は
新緑の葉をいっぱいに広げています。
明日は本校の離任式。
「早く明日にならないかな♪」
そんな空気が学校全体に漂っています。
お世話になった先生方へ
たくさんのありがとうの気持ちが
届きますように。
埼玉県南部(小)4月26日撮影
保健室前の花壇につくしが生えています。
同僚の先生に教えてもらって気づきました。
何かと慌ただしい時期ですが、
ちょっと立ち止まって足下を見られる余裕を
私も持っていたいなと思いました。
埼玉県南部(中)4月16日撮影
校庭に桜のじゅうたんが広がる中
平成30年度がスタートしました。
新しい顔がならび 、緊張感が漂いつつも
いつもと変わらない笑い声が響く職員室。
今年度も人と人とのつながりを大切にしたい
と、心の中でそっと思います。
皆様
くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。
埼玉県南部(小)3月29日撮影
今日は本校の卒業式です。
体育館の中は、暖かい春の空気と
柔らかな日の光でいっぱいです。
保健室を一歩出たところの花壇も
卒業を祝うようにカラフルな花で
いっぱいになっていました。
卒業、おめでとう!
埼玉県南部(中)3月13日撮影
春の嵐とともに3月を迎えました。
日差しの暖かさが心地よく感じられます。
先日、6年生による「巣立ちの会」が行われました。
感謝の言葉とかわいらしいお花をいただきました。
6年生のメッセージが込められたお花を見ると
新年度に向けて私も頑張ろうという気持ちになります。
埼玉県南部(小)2月28日撮影
令和6年度 全国養護教諭連絡協議会
養護教諭の職務に関する調査実施要項
回答期限が8月6日18時までに延長されました
【調査対象】
埼玉県養護教諭会 全会員の先生方(全員ご回答ください)
【調査期間】
令和6年7月10日(水)〜7月31日(水)
8月6日(火)18時まで
【回答方法】
全国養護教諭ホームページ(外部サイトに移ります)の会員専用ページ内に掲載されている「令和6年度 養護教諭の職務に関する調査」から回答する。
※全国養護教諭連絡協議会ホームページのログイン情報は、埼玉県養護教諭会ホームページにログイン後、「会員専用」ページよりご確認いただけます。
※調査の不具合や質問等がある場合は、7月17日(水)までに埼玉県養護教諭会ホームページ「問い合わせ専用」ページよりお問い合わせください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。
調査実施要項はこちら
(R6養護教諭の職務に関する調査・実施要項.pdf)
「第41回養護教諭のための夏季研修会」
令和6年8月1日(木)RaiBoC Hall 小ホール(さいたま市)
お申し込みは【コチラ】
令和4年度 全国養護教諭連絡協議会「全国養護教諭連絡協議会 養護教諭の職務に関する調査」が来ております。『会員専用ページ』の「実施要項」「回答マニュアル」「調査用紙」をお読みいただき、ご回答ください。
このホームページから「全国養護教諭連絡協議会(http://yougo.jp/)」をクリックして、全国養護教諭会ホームページに進んでいただき、ご回答ください。
・回答期間:8月22日(月)~9月15日(木)(6日間延長されました)
・対象者 :県内養護教諭(全員ご回答ください)
・調査用紙を事前に準備して、回答内容を確認後の入力をお勧めします。全31問の入力は、約30分程度となります。
※調査の不具合、質問等の問い合わせは、8月26日(金)までに『埼玉県養護教諭会 問い合わせ専用ルーム』にご入力ください。埼玉県養護教諭会で一括して、全国養護教諭連絡協議会へ送信します。